先日イラストを手がけた浅草国際通りのHPがオープンしました。
ある日デザイナーをやっている友人から、
「よう、みほ。浮世絵描ける?」
と突拍子もない電話をもらったことから始まったこの仕事。
もちろん浮世絵なんか描いたことはなかったですし、
自分に描けるのか?引き受けてしまって良いのか?という不安はありましたが、
友人の好意でやらせていただきました。
ライターの人とロケハンに行って、
あんみつを食べながら延々世間話をしつつも国際通りの雰囲気をなんとか掴み、
四苦八苦しながらも終始ワクワクしながら描きあげました。
色んな人が色んなところで色んなことをしていて、
なかなか面白い絵になったんじゃないかと思います。
今話題のスカイツリーはもちろん、
ランドマークの浅草寺や雷門、今はなき国際劇場や仁丹塔なども登場しています。
あと毎回のことですが、こっそりと私や知人が紛れ込んでいます。
色付けはPhotoshopで着色。和紙のテクスチャなんかも使い、
浮世絵風ゆる絵に仕上げてみました。
それにしてもトップページにこんなに大きく使ってもらって嬉しい限りです。
ありがたや。
サイト自体もなにやら楽しそうで、
浅草のイベントや美味しいお店、おみやげ屋などの情報が満載です。
みなさまぜひぜひのぞいてみて下さい!
【浅草国際通り 江戸下町カルチャーを堪能する、浅草の大玄関】
ブログランキングやってます。
良ければ押して下さいませ。
のっぴょん、ゴイスー!!みんなイキイキしてるねぇ。
きむさん☆
ありがとうございます!
色んな人を描くのはやっぱり楽しいです♬
この浅草国際通りのイラスト、すっかり気に入ってしまいました。すごくイイですね!
田舎から上京、東京観光の中学の同級会の団体旅行が間もなくあります。その時の自作の”旅のしおり”の表紙に使わせて頂いてもよろしいでしょうか。
ステラーキングさま
コメントありがとうございます。
イラスト気に入って頂けて嬉しいです。
しおりの件ですが、メールの方に改めてご連絡させて頂きますね。
よろしくお願いいたします。
この投稿へのコメントの RSS フィード。 / TrackBack URI