クラスメイトが優しい
- mihonozaki
- 2019年4月27日
- 読了時間: 1分
授業を受けてみて感動したことがあります。
それは、クラスメイトや先生が優しいこと。
私は日本で一度英会話クラスに行ったことがあるのですが、
先生はどこか義務的で生徒もドライだったので、
それを想像していた私はびっくりしました。
先生は生徒たちのぐちゃぐちゃな英語を丁寧に拾ってくれ、
発言しやすい雰囲気を作ってくれます。
また、授業は教科書を見ながら文法を習うだけでなく、
たまにゲーム形式も挟むので終始和やかです。

あとはクラスメイトですが、
なんでこんなによくしてくれるのかというほど優しい人がいたります。
もちろん全員が全員というわけでなく人によりますが、
特に優しくしてくれたのが韓国人のジンジャーという女の子。
彼女は私がわからない単語を辞書で引きわざわざ日本語で見せてくれたり、
私が困っていそうな時に何かと気づかってくれます。
後のクラス替えで偶然彼女の弟と同じクラスになりましたが、
この彼も同じように優しい人で、
「今のわかった?大丈夫?」と聞いてくれたりします。
そして「えーと、たまにわかった」と言えば一生懸命教えてくれます。
本当にありがたくて、日々感謝の連続です。
Comments